「奇跡の脳」を読んで

読み終えました。
最初に選んだ本が、筋肉の構造などに触れた脳科学者の専門書的なリハビリの書物でなく、この本であったことを感謝いたします。
私的な感想ですが。
印象に残ったのは、後半になる部分から、全ての病に苦しんでいる人に対して心のコントロールの方法、というか、健全な精神の持ち方について語られた所です。
負の感情に溺れていたら肉体にも影響します。それが細胞や免疫力にも。
なかなかこれはリハビリの本には書いてない内容だと思いますが、これから他のリハビリの専門書を読む上で非常に役に立った1冊となりました。
新書だと1785円がAmazonで中古で291円とは安かったです(お値打ち)。
-
前の記事
私が倒れたときの様子 2013.12.01
-
次の記事
初めて作った装具へ 2013.12.04