2025. 宮古島 旅行✈️🌴 🌊 その4

2025. 宮古島 旅行✈️🌴 🌊 その4

沖縄本島の南西に浮かぶ宮古島。青い空に、サラサラの真っ白い砂浜が続くビーチ、透明で青い海が広がる景色。

宮古島への旅は三夜明け4月23日の水曜日です。宮古島4日目。

今日も丸1日ゆっくり過ごします。

しかし、宮古島や沖縄本島は島時間で、時間がゆったり流れているような感じがします。

すごく、都会と比べて、無理しないで、全てのサイクルがそうなっているなと、、、そんな気がします。

優雅でラグジュアリーな1日の始まりです。

今日の朝食ビュッフェはかなり少食。

この旅行中食べ過ぎたので、体調を整えるメニューです。

窓の外の緑で囲まれたソファーやテーブルでも朝食を摂ることができますが、それは明日にすることにしました。

窓の外では、鳥のさえずりが聞こえます。

かかっているBGMもネイチャーを感じる。優しい音。

個人的には、小野リサさんとかが似合いそうな雰囲気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝食後、このレストランと続いているプールと庭を散歩しました。

暑すぎる💦

日焼けして真っ赤なので、従業員の人と会うたびに「大丈夫ですか?」
と言われます。

妻が「馬鹿の象徴や。恥ずかしい」
と言って私をいじめます🥹

しかし、本当に暑いので、車椅子のタイヤがパンクしそうです。

サンセットビーチまで写真撮影に行こうと出かけましたが、ビーチは逃げる場所がないので断念。宮古島は、炎天下の下では30分が限界です。

一度部屋に帰り、プールへ。

誰も興味ない私のプールでのガウン姿。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンセットビーチはここから近いので、午前中は暑くて行けませんでしたが、この後日差しも和らいだ時間だったので、行きました。わーい🤗

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここ宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋をバックに。

あの橋を通って伊良部島、神戸と直通便が発着する下地島空港がある下地島に行けます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホテルの部屋に帰り、身支度を済ませ、夕方18時半に予約している友人のスペイン レストラン〈ノーシャン宮古島〉へ。

(画像は2022年の雑誌『BRUTUS』よりお借りしました。)

ちなみに記事はこちらです。

私と妻はオリオンビールを飲みながら、久しぶりに会う友人とのひと時を楽しみました。

料理もとても美味しかった。

妻がとても喜んでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お料理の写真はこれだけ。楽しいと写真はどうでも良くなってしまいました😆


めっちゃ楽しかったです!

明日は友人が観光に連れて行ってくれ、空港に送ってくれます。

とても楽しかった宮古島。明日が最終日です。

では

たんでぃがーたんでぃー! 🌴🌊

通り池