歩行を動画で検証しました

http://youtu.be/hruBZVVmkg0
前回動画を撮ってから1年以上経つので、先日リハビリウォーキングの動画を撮影しました。
寒さのせいか体は硬く、しかも言うほど進歩は無いかもしれませんが、スピードは速くなりました。その代わり歩くフォームが、蹴りだしの足と腰が後ろに引けてしまい、「く」の字になっています。歩容を改善して、遅い速度なら綺麗なフォームで歩けますが、粗が出ますね。
前回の2013.5.7と2013.10.17の見比べていた動画です。
http://youtu.be/h5OjEXqgbIY
どれも同じ公園での撮影ですが、去年から逆回りを加えて、この上り下りのあるコースを時計回り・反時計回りに廻っています。
以上が自主トレの風景ですが、歩幅を広く取り、前に推進力を出し、杖無しの歩行のトレーニングを、現在セラピストに見て貰っています。
本当に本当に僅か、少しずつの変化ではありますが、アスリートが基礎トレーニングをするように自主的なウォーキングに励んでおります。
-
前の記事
今年はこんな本を読みましたヽ(=´▽`=)ノ 2014.12.23
-
次の記事
ジャングル温泉 2014.12.25