老人ZとADLシミュレーター

老人ZとADLシミュレーター

骨折で入院中のことですが、見たことのないリハビリ器具(と言うか設備?)があったので写真を撮りました。DSC03444

リハビリテーションルームの片隅に置かれた、この浴室を再現したユニット、ADL SIMULATORと呼ぶらしいです。DSC03447

DSC03448

私が想像するにこの装置、見た通りADLの訓練をするものですが、退院した時、お風呂に取り付ける手すり等の位置決めに使うようにも見えます。DSC03449

DSC03450

お風呂に入る。これが出来るか出来ないかで生活にかなり大きな支障となります。私の住む人工島のマンションでは高齢者が多いせいか、お風呂になった車が走っているのをよく見かけます。入浴サービスですね。この様なものがどうネットに出ているのかか探しているうちに、急性期で入院した時に初めてお風呂に入った装置を見つけました。gggrt

(画像はお借りしています)

http://www.sakaimed.co.jp/service/bath/rovelia/

介護浴槽(介護エイドバス) SAKAI medより

こちらのサイト、見ていてこの様な物があるのか!と、面白いです。
水中トレッドミルや言語療法マシン、運動療法のマシン、因みにインテックス大阪で毎年行われるバリアフリー展にも出ているようです。

実は水道設備に携わっていた人間の性か、脳出血で体が麻痺して大変なのに、「この製品なら体の不自由な方の入浴も便利そうだ!これから高年齢化でこういう設備を一般家庭に取り付ける仕事は増えないかな?先見の目が早いのを活かし、介護設備に特化した水道設備屋をするのも悪くなさそうだ・・・」と、倒れて初めて入れたお湯の中で想像していました。それどころじゃないのに・・・馬鹿ですねw

ADLキッチンなるものもあるようです。
http://www.sakaimed.co.jp/service/medical/product04_ex01.html#02

しかし、この装置、どこかで見たことがあるなぁと・・・。そうそう!思い出しました!!

目次

老人Z

です。

メカニックデザインを大友克洋、キャラクター原案を江口寿史が担当した、ある意味前衛的で老人介護が出てくるマニアックながら江口寿史ファンも唸らせる作品!!!

ハウスミュージックファンの間でもCola Boyが出したSeven ways to loveのジャケットにも通じる、あのポスターが新鮮でした。ddseyyui

懐かしいCola Boyのジャケット。友人のDJちあきがプレゼントしてくれたアナログレコード。お気に入りです。cccddd

1991年のアニメ。高齢化を予測してのシナリオか?!このバブル時代にこの設定は今考えるとどうですか?本当にこんな高性能看護用ロボット、そのうち造る所がありそうです(笑)

frteee

話は逸れましたが、TOTOやINAXは介護浴槽に参入してこないかな?

Pana辺なら乗ってきませんかね?体が不自由になってからの入浴は設備も大掛りになり、歳がいくと行き着く先は山の方や過疎地にある養護施設や老人ホームですが、自宅で入浴が可能なら随分と話は変わってくると思うんですよ。そりゃ介護の苦労はあると思いますが、もし自分がそういう施設に入らなければならない状況になったとすると、どう感じます?

僕なら家で余生を過ごせる設備を提案します・・・。

😐

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ応援のポチッとヨロシクお願いします 。ฅ(^ω^ฅ)

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村