East West

今日は妻には内緒で、車に乗ってある施設を見学。
図面を描いたり、設計事務が主な仕事でしたが、現地を見て廻ったりするのも大事な役目で、元気な頃はこの神戸を西から東まで、、、朝西に現地下見に行き、昼は東の水道局で申請業務を済ませ、果ては北の温泉地を通り越して苺畑が並ぶ寒冷地まで竣工検査に立ち会いに行き、軽トラックに乗ってフットワークだけは軽かったのを武器に、神戸を縦横無尽に走り回りました。
この東灘も竣工に関わった、又図面を描いた物件が山ほどあります。
退院後初めての東への冒険は、そんな街の中を走りながら、なんだか感慨深いものがありました。
昨夜の事前調査通り地下の駐車場に車を停め、受付ロビーで簡単な病院の説明を聞き、ようやく周りの雰囲気を見て炭酸飲料水を飲みながら休憩。
ここも、何処の水道屋さんがやったのかなぁと考えながら、中や外を見回します。
観葉植物が置かれ、まぁ、これも今の時代風なんだなぁと、無理矢理自分を納得させます。
見学・下見を済ませ帰路に就く。
途中、こちら方面へ行くとき是非立ち寄りたかったのがここ。
神戸市水道局東部センターの向かい側、黄色い看板の
「しぇからしかー!!!!!」
「黙って行って間食までして。なによ?!!!」
と、怒られても構わない。もう我慢できず、看板に誘われるように入り、「とんこつラーメン¥650-麺バリ固ショウガ沢山乗せ」
あっと言う間に完食。
初めての東への旅とらーめんは、最幸でした☆
-
前の記事
安保 雅博教授の話を聞きに 2014.06.01
-
次の記事
紫陽花と梅雨晴れの空と神戸 2014.06.05