足のむくみ解消器具とかアレとかそれとか
暑いですね~、いやー暑い暑い! 暑〜。梅雨は何処へ? pic.twitter.com/a7RRcO8Pvo — OSD a.k.a.イワシ (@OsdKobe) July 6, 2016 先週、梅雨が明けたと Read more about 足のむくみ解消器具とかアレとかそれとか[…]
暑いですね~、いやー暑い暑い! 暑〜。梅雨は何処へ? pic.twitter.com/a7RRcO8Pvo — OSD a.k.a.イワシ (@OsdKobe) July 6, 2016 先週、梅雨が明けたと Read more about 足のむくみ解消器具とかアレとかそれとか[…]
今日は一週間に一度の病院でリハビリを受ける日でした。 先週のリハビリでPTさんに 「立ち上がろうとする時、お尻から立ち上がろうと乱暴に動作する癖が出てます」と指摘され気付きました。 「ドスン!座り」の立ち上がりバージョン Read more about ★脳卒中体操★[…]
50肩を治すために、エクササイズポールを使って肩甲骨のストレッチをしています。 これには意外な効果があり、側湾・弯曲にも良いそうです。右の体幹も麻痺し、右半身の大部分の筋肉にも力が入りにくい私にとっては、リ Read more about ストレッチポール[…]
ストレッチ器具って高いね~。安物だと使いにくいし・・・ 以前、安物のエアロバイクを買って失敗して、健康器具はリハビリ施設のちゃんとした物を使おうと決めてから、家にはストレッチ器具はありません。 唯一あるのがヨガマットの代 Read more about 片麻痺のストレッチ器具[…]
最近はパソコンでブログを見る人が少ない中、何故か雨が振り時間もあったので、自分のブログのデザインをカスタマイズしました。 余程手が空いていたのか、こういう事が無い事を祈ります(笑) 音楽と写真が好きなので、拡張性のあるW Read more about Twenty Fourteen[…]
冬の間はストレッチをあまりしなくなりました。 ヨガマットは大きいので、1m程の絨毯をヨガマットの代わりにし、ウォーキングに行く前に1時間、このCDを聴きながら準備運動を兼ねてストレッチします。小さい音で掛けながらストレッ Read more about 春に向けてストレッチを再開[…]